SSブログ

本来のしかるべきルートではなく抜け道を作ろうとする心理 [仕事]

わっかんねーなー、というだけですが。

最近、問い合わせが来て。特定の人しかアクセスできない場所にアクセスできますか?という質問で。
相手も自分も、誰の目にもアクセスできる権限ないのは明らかな場所に対して。
知ってちゃダメでしょう、何故訊いた、というレベルで。


続きを読む


挙動不審。 [仕事]

先日、自分の担当モジュールでの課題の対応を自分でやらせてくれといい、了承を得た。

書けば一行だが、気持ち的には色々複雑である。

続きを読む


スキルが必要な仕事に、スキルが足らない要員しか集められない場合 [仕事]

どうすべきか。

なんてことをちらほら考えている。
まあ順当にはスキルアップのための教育なりを考える、他からスキルがある人員のサポートを得る、ということになるんだろうけど。

続きを読む


むかしばなし。 [仕事]

先日、仕事で消してはいけないファイルを消した。
それで復旧作業を依頼した。
おかげさまで、最終的に無事復旧した。

続きを読む


落とし所をどこにするか [仕事]

ここ数日、割とどこに落とし所をおくかを悩んでいる。
気持ち的な落とし所と、実際的な落とし所と。
自分の気持ちと考えを整理したくて書きならべたら、だいぶ長くなった。気持ち的には吐き出してある程度落ち着いたが、どうしたもんかな、とはまだ思っている。

続きを読む


調べ物:未然防止 [仕事]

起こりうる問題を発生前に事前に防ぐこと。
リスクマネジメントとして、自分個人がちょいちょいやらかすポカミスの対策を考える、というお題的なものへのアプローチとして調べた。
対象などの違いにより差分はあるが、概ね、事前に起こりうる問題を洗い出して、その原因を挙げて対策する、という方向性であろう。
・・・これ、個人でやるの、大変そうだなあ。

「未然防止 - Google 検索」
https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E6%9C%AA%E7%84%B6%E9%98%B2%E6%AD%A2

「構造化知識研究所|SSMによるトラブル未然防止の進め方」
http://www.ssm.co.jp/ssm/index03.html

「構造化知識研究所|トラブル未然防止のための知識の構造化」
http://www.ssm.co.jp/ssm/index01.html

「安全設計手法(フールプルーフ/フェイルセイフ)の技法解説記事 サービスで事故を未然に防止する - ものづくり革新ナビ」
http://www.monodukuri.com/gihou/article/180

「本質から分かるタグチメソッド(2):タグチメソッドにおける「未然防止」への戦略って? (1/5) - MONOist(モノイスト)」
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1008/30/news100.html

問題整理でマインドマップとか作ってみた [仕事]

結局のところ
仕事で問題があって解決の目処が立っておらず、気分的にそれどころではない、ということで。


問題は解決していないが、やっと本当に起きている問題がつかめてきた状態。
なお、問題は技術的な問題でこれにより納品が相当遅れているという状況。頭は痛いが、一方、どうしていいのやら、という気分もある。チームのサポートが得られる状況のため、サポートしてもらいながら解決には向かっている。

色々問題はあるが、その問題を少なくとも自分レベルでは整理しておこうと思ってマインドマップを作った。
そこそこ整理できた。
正しい設定、処理、あるべき姿の理解がなかった、実際に何が起きているのか把握できなかったといった問題。

続きを読む


2014-06-15 [仕事]

最近、職場で仕事で使っている技術のエキスパート扱いされている。

エキスパート"扱い"であって、エキスパートではない。残念ながら。

続きを読む


位置取りが悩ましい [仕事]

最近つらつら思うことを何やかや。

なんといいましょうか、自分の位置取りが難しいなー、という感想でしょうかね。
悩ましいといっても、そんなに深刻に悩んではいませんので、感想。

続きを読む